ジェネリック処方につきまして
処方箋のジェネリック対応を進めます。ご協力を賜りたく、お願い申し上げます。
ニュースなどで報道され、すでにご存知の方もおられるかと思いますが、2020年までに全処方の8割以上をジェネリック医薬品とする目標が国から示されております。
当クリニックの対応として、2016年3月1日から、ジェネリック薬品対応を基本とし、薬の一般名(国際的に決められた標準の名前)が書かれた処方箋を発行いたします。
薬の内容が同じでも、処方箋に書かれた薬剤名が以前と異なる場合があります。
当分の間、処方箋に書かれた薬剤の一般名の下に、代表的な先発薬品の名前を書き添えたメモをお渡ししますので、参考になさってください。
また、今までどおり先発薬中心の処方箋をご希望の方は、どうぞお申し出下さい。
この処方箋を使用し、調剤薬局窓口で手渡す際にジェネリック医薬品希望と言っていただけますと、窓口で支払う薬剤費の負担が減ります。
今後とも、薬剤のわかりやすい説明につとめて参ります。
ご協力をお願い申し上げます。
2016(平成28)年3月1日
あおば心療内科国分寺南クリニック
院長 北村 直人